2014年01月28日

Professional。

2013年12月04日




お客様からのお悩み相談。


お客様( ´д`)ナンカ,
「最近、髪がこうなってきて(悩み)ねぇ、、
こうやって(対策)しよんよぉ」

僕( ̄へ ̄ )ムムム
「なるほど!!
でも、ソレだと
○○へのアプローチであって、
“悩み”への“対策”としては…

カクカクシカジカで、
ウンタラカンタラかぁらのぉ~
チョメチョメが
ドーシタコーシタ・・・
ナンヤカンヤ。。」


お客様の悩みに対して、
真摯に応えます。
僕の知識で良ければ
出し惜しむコト無く、
余すこと無く応えます。



お客様(°▽°)ヘー
「ほーなんじゃぁー。。



なんか、プロみた~い♡」





なんか プロみたい…?

ナンカ プロミタイ…?

NANKA PUROMITAI…?

難火 不゚露美他異…?

Ипж ΦЯшΨξ…?


えと、、

思わず、
母国(ナメック星)の言語が出かかりましたが‥
一応“プロ”の意識を持って
お仕事させてもらっております。。


プロフェッショナル(英:Professional)
略して「プロ」は、本来の意味は「職業上の」で、その分野で生計を立てていること。

しかし、日本語としての「プロ」という言葉には、派生として以下の意味が含まれる。

ある分野について、専門的知識・技術を有していること、あるいは専門家のこと。
そのことに対して厳しい姿勢で臨み、かつ、第三者がそれを認める行為を実行している人。
~Wikipedia~



髪のコトから
恋のコト(ヨゴレ回答多し)まで
どーぞ、お気軽にご相談下さい。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(Hair Salon)の記事画像
お家で鼻毛脱毛。
新メニュー、始めてました。
年内営業。
新調~バリカン~
キャンペーン。
The Barber Book
同じカテゴリー(Hair Salon)の記事
 新規ブログを新設しました。 (2015-12-09 15:16)
 なぜ、サーキュラーストーンなのか? (2015-11-30 23:28)
 なぜ、屋号を変えたのか。 (2015-11-25 10:41)
 店名変更のお知らせ。 (2015-11-17 21:41)
 お家で鼻毛脱毛。 (2015-11-05 16:44)
 ネーム。 (2015-10-30 15:54)

Posted by SAM at 12:45│Comments(0)Hair Salon
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。