2014年01月27日
リップスティックDXミニ。
2013年10月10日
今年の誕生日プレゼント。

リップスティックDXミニ
愛娘の方じゃなくて
僕の誕生日ね。
最近、
子供達が乗ってるスケボー的な乗り物。
おるでしょ?
フニフニフニフニ…って遊びよる子供。
見たコトあるでしょ?
オッチャン、実は羨ましかったんよ。
で、母ちゃん(嫁)におねだりしたら
誕生日に買ってくれたんよ♪
早速、子供達と我が家の駐車場で練習です。
結構コツのいる このボード。
コツを掴めば見た目より簡単に乗れます。
僕なりに思ったコツは
“スノーボードと一緒!”
目線・体勢・重心の位置…
気を付けるコトがスノボーと一緒。
多分、スノボーに乗れる人は
すぐ楽しめます!!
とりあえず、乗るだけなら
5分とかかりませんでした。
愛娘(10)でも15分程度で
とりあえず乗れるようになりました。
でも、アスファルトの上で遊ぶモノなので
思わぬ転け方対策にプロテクター等は
した方が良いと思います。
打ち身・捻挫・裂傷・アシポッキー…
怪我は怖いので十分に気を付けて遊びましょう。
ええ年したオッサンが手を広げ
一生懸命 腰をフニフニフニフニ…
なかなか圧巻の光景です。。
(・・;)))…
ちなみに、
筋肉痛の箇所も
“スノーボードと一緒!”ですので
あしからず。。
o(´д`)oァゥー
今年の誕生日プレゼント。

リップスティックDXミニ
愛娘の方じゃなくて
僕の誕生日ね。
最近、
子供達が乗ってるスケボー的な乗り物。
おるでしょ?
フニフニフニフニ…って遊びよる子供。
見たコトあるでしょ?
オッチャン、実は羨ましかったんよ。
で、母ちゃん(嫁)におねだりしたら
誕生日に買ってくれたんよ♪
早速、子供達と我が家の駐車場で練習です。
結構コツのいる このボード。
コツを掴めば見た目より簡単に乗れます。
僕なりに思ったコツは
“スノーボードと一緒!”
目線・体勢・重心の位置…
気を付けるコトがスノボーと一緒。
多分、スノボーに乗れる人は
すぐ楽しめます!!
とりあえず、乗るだけなら
5分とかかりませんでした。
愛娘(10)でも15分程度で
とりあえず乗れるようになりました。
でも、アスファルトの上で遊ぶモノなので
思わぬ転け方対策にプロテクター等は
した方が良いと思います。
打ち身・捻挫・裂傷・アシポッキー…
怪我は怖いので十分に気を付けて遊びましょう。
ええ年したオッサンが手を広げ
一生懸命 腰をフニフニフニフニ…
なかなか圧巻の光景です。。
(・・;)))…
ちなみに、
筋肉痛の箇所も
“スノーボードと一緒!”ですので
あしからず。。
o(´д`)oァゥー
Posted by SAM at 19:21│Comments(0)