2014年01月14日

おでん。

2009年10月08日



フッと思ったんじゃけど…

『おでん』って 鍋 なの?
おでんのジャンルって何?


「今日はお鍋にしようと思うんだけど
何鍋 がいい?」

「じゃーおでんが良いな!」

って会話、聞いたこと無い…  
  • LINEで送る


Posted by SAM at 13:24Comments(0)

2014年01月14日

キティちゃん。

2009年10月05日



家族旅行で大分県ハーモニーランドにやってきました。


今年はキティちゃんの生誕35周年らしく記念イベントが目白押し!
愛娘も大喜び……








( ̄□ ̄;)!?










キティちゃん生誕35周年!?
1974年生まれの35歳!?

僕、1977年生まれ。。






年上っ!?










結構、幼顔のオバ‥






これからも、宜しくお願いします。
キティ…さん。。  
  • LINEで送る


Posted by SAM at 13:22Comments(0)

2014年01月14日

愛妻~天気予報~

2009年10月02日


連休を利用して九州は大分県に
一泊二日で家族旅行に行ってきます。


旅行日の10/5は愛娘の誕生日なので
今回の旅行の主役は愛娘!

“愛娘が楽しめるコト”がテーマなので
行き先は【ハーモニーランド】という
子供用遊園地に決定!

家族一同この旅行を楽しみにし、
嫁が携帯電話で週間天気予報をチェック!





嫁( ̄□ ̄;)ナンテコッタ…
「10月の5日・6日…
雨じゃ!」

僕(°□°;)ガーン
「マジか!?
遊園地なのに雨はダメだっ。。
ちょっと、俺にも天気予報見して!」



携帯電話の画面を覗くと、やはり雨…











ただ、嫁よ。。
「九州行く」って言よるのに
広島の週間天気予報見るのは
やめてもらえるかな‥  
  • LINEで送る


Posted by SAM at 13:13Comments(0)

2014年01月14日

諺~風が吹けば桶屋が儲かる~

2009年10月01日



『風が吹けば桶屋が儲かる』


僕は最近までこの諺を
“風が吹けば桶が飛んでくけぇかなぁ”
くらいに思っていたがどうやら違うらしい。




昔の人達の考え方だと…


風が吹くと砂が舞う。
砂が舞うと砂が目に入る。
砂が目に入ると失明する。
失明すると、三味線弾きになる。
(当時、盲目の人達の仕事と言えば
《三味線弾き》だったらしい)
三味線弾きが増えると猫がいなくなる。
(当時の三味線は猫の皮を貼るのが
主流だったらしい)
猫がいなくなると、鼠が増える。
鼠が増えると桶をかじられて
桶が使い物にならなくなる。
新しい桶を買いに行く。

で、
桶屋が儲かるらしい。










ちょっと強引じゃないかい!?  
  • LINEで送る


Posted by SAM at 13:08Comments(0)

2014年01月14日

愛娘~理由~

2009年09月28日


最近、
ダブルベットに嫁・愛娘・息子の3人が寝て、僕は1人で床に布団をひいて寝る。



僕がいない時、
フッと嫁が愛娘に聞いた。

嫁(・◇・)ドーシテ?
「最近、父ちゃんと一緒に寝てないね?」

愛娘(`ε´)ダッテ…
「父ちゃん、朝起きたら臭いんよ!」


ガーン( ̄□ ̄;)!!






翌日、愛娘に聞いてみた。。


僕(¬з¬)オソルオソル
「なんで最近、父ちゃんと一緒に寝てくれんのん?」

愛娘ヾ((`゚ο゚´;))ノエッ?
「だ、だって…

だって父ちゃん朝…














寝癖がスゴいんじゃもん!」



いや~
なんか気を使ってもらってから…


逆に傷つくわっ!  
  • LINEで送る


Posted by SAM at 00:02Comments(0)